ホーム
お知らせ
2025-01-23 | 介護の技術研修会を開催します!! ※当日参加も大歓迎です 【会員様用】開催案内・開催要項・申込書 【非会員様用】開催案内・開催要項・申込書 |
2025-01-16 | 令和6年度 和歌山県消費生活サポーター養成講座・消費者被害防止ネットワーク研修会の開催及び受講者の募集について 和歌山県消費生活サポーター大募集! |
2025-01-16 | 高齢者施設等における高齢者虐待防止措置及び身体的拘束適正化のための措置に係る取組の徹底について(通知) 高齢者虐待防止、身体的拘束適正化の徹底について |
2024-12-20 | 令和6年度能登半島地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣依頼について(第12回・1月分) 派遣登録依頼文【1月分】 【高齢者関係施設用】派遣職員登録票(1月分) |
2024-12-16 | 「令和7年度 介護職員の働きやすい職場環境づくり 内閣総理大臣表彰及び厚生労働大臣表彰」の公募開始について R7年度表彰公募開始のご案内 |
2024-11-12 | 「HIV・エイズに関する研修会」の開催について 開催案内 研修会チラシ |
2024-11-09 | 12月13日(金)に研修会を開催します!! ※当日参加も大歓迎です 【会員様用】開催案内・開催要項・申込書 【非会員様用】開催案内・開催要項・申込書 |
2024-11-07 | 令和6年度能登半島地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣依頼について(第11回・12月分) 派遣依頼について(12月分) 【高齢者関係施設用】派遣職員登録票(12月分) |
会員専用ページにて、研修会の動画と資料を公開中です。
◆令和6年度総会(令和6年5月21日に開催)
講義①「令和6年度介護報酬改定における改定事項について」
講師:和歌山県福祉保健部福祉保健政策局
介護サービス指導課 主査 西村 和晃 氏
講義②「運営指導等で見受けられる不適切事例について」
(令和6年5月21日:令和6年度総会時に開催)
講師:和歌山市健康局保険医療部指導監査課
介護サービス指導班 主査 川端 洋佑 氏
◆研修会「大変革!2024年介護報酬改定の全容解説
~訪問介護・サ高住等(集合住宅)の見直し項目と将来展望~」
(令和6年3月4日に開催)
講師:一般社団法人 全国介護事業者連盟 理事長 斉藤正行氏
◆研修会「災害派遣福祉チーム(DWAT)について」
(令和5年10月16日に開催)
講義①「災害派遣福祉チーム(DWAT)について」
講師:和歌山県福祉保健部福祉保健政策局
福祉保健総務課 社会福祉・援護班 主任 則岡 麻耶子 氏
講義②「京都DWAT活動紹介~福祉の力を届けよう~」
講師:京都DWAT 京都市②チーム員 河村 史子 氏
11月11日「介護の日」
11月11日の「介護の日」に県内6カ所で街頭啓発をしました。
使い捨てマスクを31名の参加者でお配りしました。
お疲れさまでした。
リンク
和歌山県訪問介護事業所協議会
〒640-8545
和歌山市手平2丁目1-2
県民交流プラザ和歌山ビッグ愛7階(和歌山県社会福祉協議会内)
TEL:073-435-5211 FAX:073-435-5209
☆アクセス・地図は こちらをご覧下さい。