ホーム

和歌山県訪問介護事業所協議会

〒640-8545
和歌山市手平2丁目1-2
 県民交流プラザ和歌山ビッグ愛7階(和歌山県社会福祉協議会内)
 TEL:073-435-5211 FAX:073-435-5209
☆アクセス・地図は こちらをご覧下さい。

会員専用ページにて、研修会の資料と動画を公開中です。

「感染症対策について学ぶ」(令和4年8月1日開催)

 講師:(一社)和歌山県訪問看護ステーション連絡協議会
  会長 高塚 美都里 氏

「訪問介護事業所におけるBCPの策定について」
(令和4年5月17日:令和4年度総会時に開催)

 講師:和歌山県福祉保健部福祉保健政策局長寿社会課
 介護サービス指導室 主任 津守 紀宏 氏

「令和3年度介護保険サービス事業者集団指導(令和4年3月実施分)について」
(令和4年5月17日:令和4年度総会時に開催)

 講師:和歌山市健康局保険医療部指導監査課
 介護サービス指導班 班長 増田 尚徳 氏

人生の最期まで「食べたい」を支援する

~良質な食の支援のポイントと実践~
 講師:NPO法人口から食べる幸せを守る会
 理事長 小山 珠美 氏

※視聴期間は令和4年6月30日にて終了いたしました

和歌山県の新型コロナウィルス感染症の現状(令和3年7月27日録画)

 講師:和歌山県福祉保健部技監 野尻 孝子 氏

11月11日「介護の日」

11月11日の「介護の日」に県内6カ所で街頭啓発をしました。
使い捨てマスクを31名の参加者でお配りしました。
お疲れさまでした。


お知らせ

2023-02-07生産性向上の取り組みに関する介護事業所向けセミナー実践報告会」の開催について
2023-02-06研修会を開催します!!
2023-01-26「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催について
 (主催:厚生労働省)
2022-12-26令和4年度 和歌山県消費生活サポーター養成講座・消費者被害防止ネットワーク研修会の開催及び受講者の募集について(依頼)
2022-11-02令和4年度介護保険サービス事業者等集団指導について(通知)
2022-10-27「第2回ホームヘルプの質を高めるオンラインサロン」の開催について
2022-10-24「令和4年度アセッサー講習 第2期申込み受付け開始のご案内」について
アセッサー講習 第2期申込受付開始ご案内
【チラシ】 アセッサー講習 第2期受講者募集のご案内
2022-09-27「和歌山県高齢者等生活意識調査」へのご協力について

[過去のお知らせはこちら]

リンク