ホーム
お知らせ
2025-04-08![]() | 高校生向け「令和7年度初任者研修受講支援事業補助金」について 依頼文書(提出書類等) 10万円補助金チラシ |
2025-04-07![]() | 高校生向け「介護職員初任者研修」について 案内チラシ |
2025-03-25 | 一般社団法人介護事業者連盟より講演会のお知らせ 講演会のお知らせ 介事連の目指す未来へ |
2025-03-21 | 指定訪問介護における施設等入所者に対する同一建物減算の算定について 同一建物減算の算定について 付表第一号(一) |
2025-03-10 | 「介護職員等処遇改善加算に係る届出」について(通知) 通知文 |
2025-02-19 | 「第2回ホームヘルプの質を高めるオンラインサロン」の開催について 開催案内 開催チラシ |
2025-02-04 | 令和6年度能登半島地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣依頼について(第14回・3月分) 【事務連絡】介護職員等の派遣依頼(3月分) 【高齢者関係施設用】派遣職員登録票(3月分)(Excel) |
2025-01-23 | 介護の技術研修会を開催します!! ※当日参加も大歓迎です 【会員様用】開催案内・開催要項・申込書 【非会員様用】開催案内・開催要項・申込書 |
会員専用ページにて、研修会の動画と資料を公開中です。
◆令和6年度総会(令和6年5月21日に開催)
講義①「令和6年度介護報酬改定における改定事項について」
講師:和歌山県福祉保健部福祉保健政策局
介護サービス指導課 主査 西村 和晃 氏
講義②「運営指導等で見受けられる不適切事例について」
(令和6年5月21日:令和6年度総会時に開催)
講師:和歌山市健康局保険医療部指導監査課
介護サービス指導班 主査 川端 洋佑 氏
◆研修会「大変革!2024年介護報酬改定の全容解説
~訪問介護・サ高住等(集合住宅)の見直し項目と将来展望~」
(令和6年3月4日に開催)
講師:一般社団法人 全国介護事業者連盟 理事長 斉藤正行氏
◆研修会「災害派遣福祉チーム(DWAT)について」
(令和5年10月16日に開催)
講義①「災害派遣福祉チーム(DWAT)について」
講師:和歌山県福祉保健部福祉保健政策局
福祉保健総務課 社会福祉・援護班 主任 則岡 麻耶子 氏
講義②「京都DWAT活動紹介~福祉の力を届けよう~」
講師:京都DWAT 京都市②チーム員 河村 史子 氏
11月11日「介護の日」
11月11日の「介護の日」に県内6カ所で街頭啓発をしました。
使い捨てマスクを31名の参加者でお配りしました。
お疲れさまでした。





リンク
和歌山県訪問介護事業所協議会
〒640-8545
和歌山市手平2丁目1-2
県民交流プラザ和歌山ビッグ愛7階(和歌山県社会福祉協議会内)
TEL:073-435-5211 FAX:073-435-5209
☆アクセス・地図は こちらをご覧下さい。